top of page

炭水化物について②

こんにちは!菅です!


今回も、炭水化物についてブログを書きたいと思います。



炭水化物というと何が思い浮かぶでしょうか?

お米?パン?果物?

おそらくこの3つの中の1つが一番に思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか!

実はすごい分類があるのです。以下参考にしてみください!

【炭水化物の分類】

炭水化物は、体内に吸収されてエネルギー源になる「」と、消化吸収されずエネルギーにならない「食物繊維」に分けられます。

糖質はさらに「単糖類」「二糖類」「少糖類」「多糖類」etc...に分類されます。


【糖】

単糖類:ぶどう糖・果糖・ガラクトース

二糖類:ショ糖・乳糖・麦芽糖

小糖類:オリゴ糖

多糖類:デンプン

糖アルコール:キシリトール・ソルビトール

その他;アスパルテーム(最近発癌性があると話題でしたね!)・アセスルファムK・ステビア(その他は人工甘味料として使われていることが多い)

【食物繊維】

セルロース等

もっと正確なものがあるので、ぜひ調べてみてください!

それにしても複雑ですね。。。笑

じゃあどれを食べればいいのか?ということが気になると思うのですが、結論単糖類の取りすぎは気をつけよう!ということになります。

ざっくりとした説明になりますが、

単糖類は消化と共にすぐに吸収されます。

ですが二糖類⇨多糖類と徐々に分子が増えていくのですが、分子が多ければ多いほど吸収までに時間がかかります。


徐々に吸収されるのと、速攻吸収されるのではどちらが太りそうでしょうか?

分かりやすい説明で言うと・・・どんどん鎖が壊されながら吸収されていくイメージですかね。(分かりにくいですかね・・・)

ダイエットでの成功の秘訣としては、血糖値の上昇と下降を緩やかにすることが大切です。

単糖類を多く摂ってしまうことで血糖値がすぐに上昇してすぐに下降するという悪循環に入ってしまいます。

このことから、最初に野菜を食べておこうとなるわけですね。

ただ単糖類の果物に関しては個人的に食べていいかなと思っています。

理由としては、カロリーが低いのに対して物の密度が大きいので満腹感をだすことができます。

上手く使うことで食物繊維やビタミンも摂取することができるので、私はよく食べます!(朝食では絶対に食べる)

あとはオリゴ糖ですかね。

オリゴ糖は善玉菌の餌になるので、腸内環境を良くすることに繋がります。

ヨーグルトなどに入れて食べるとめちゃくちゃ美味しいので、美味しく健康になりましょう!

少々複雑になりましたが、是非参考にしてみてください!

もっと知りたい!という方がいましたら、ぜひ当店までお越しください^^

閲覧数:3回0件のコメント

Comments


bottom of page